茶房&ギャラリー遠音 Blog

岡山市南区にある『茶房&ギャラリー遠音』のあるじが綴る、遠音のこと、日々のこと。

2017年09月

   秋、真っ只中です!
   野山のアケビの実が、赤紫に熟れて、はじけるころですね。
   そのアケビのツルを採るために、阿木志織さんは、冬、山に分け入ります。
   志織さんは、元がデザイン関係のお仕事だっただけあって、モノを創ることに長けていて、
   かごも編めば、絵も描きます。彼女の水彩画は、ほんのりと淡く柔らかく、静かです。
          9月展DM
              
   オリーブを収穫しました。第一弾の収穫で1,6kg。
   薬品で渋抜きし、水に晒した後、塩水に漬け込むのですが、昨年はなぜか、美味しく
   できませんでした。今年はどうでしょう。 
         オリーブの実


          
   

   遠音の庭のシマトネリコの樹に、カメ虫がびっしり。 ひぇ~~
   と思っていたら、鹿児島県で異常発生して被害が続出、県がカメムシ注意報を発令したとか。
   ああ、良かった。鹿児島が遠くてよかった。。。なんて、思ってしまった。。。 
   これ以上カメムシが増えたら、神経が参ってしまいそうです。この悪臭、耐えられません。
  カメ虫1カメ虫2


   Y氏コレクションの中から、リトグラフとデッサンをご紹介。
   こんなシックな色みの似合うお部屋は、きっと素敵です。
   9月展 緑夫人裸婦9月展 
     
   暮らしの器は、お月見用にちょっと趣向を凝らして、お膳にウサギさんを飾りました。
   一輪挿しにススキを1、2本入れてもいいですね。 右は、洋物。
    ウサギ9月展 9月展 鏡にカップ

   庭のヤマボウシが可愛い実をつけました。春は花を愛で、秋は実を飾って愉しみます。
   実は、飴玉くらいな大きさで、ほんのり甘くて、ポポの実のような味がします。
   あら、ポポを知らない? ならば、アボガドの食感に、少し甘みを足してみてください。
   「ええっ! 食べられるの?!」と驚かれます。そうね、ふつう、人は食べませんね。            
           山法師実 1個
     






  きょうから9月。二学期です。遠音も9月展が始まります。
  Y氏コレクション展_

   魚たちの泳ぐ姿を見るのが好きで、時々水族館に行きたくなります。 
   何てことない魚が、なんてことなく群れる様子を、飽きず眺めます。
   筒の中にぎっしり詰まって、頭だけ出しているのは、アナゴさん。
   筒と筒の間に一匹だけ、仲間に入らないのがいます。(見えますか?)
   「オレは群れるのがキライなんだよ。なんだ、あいつら、嬉しそうに頭並べてヨォ~」
   な~んて、やせ我慢言ってるのかも。
    あなごの巣
                   クラゲ



このページのトップヘ